神戸市東灘区 自動車事故の加害者と被害者 キズ・ヘコミ・事故修理専門 こころ車店

保険・保険修理
+
板金塗装修理+
自動車事故修理+
保険・保険修理+
その他自動車を運転するものとして
自動車事故に絶対遭遇しないという事は
断言できませんね。
そして不幸にして事故に遭遇したならば、
加害者か被害者になりますね(過失は考慮してません)
そして加害者には賠償責任が当然あり(債務・義務)、
被害者には償ってもらう権利(債権・権利)が有ります
このときに権利を行使し
(被害者による損害賠償請求)
義務の履行に当たっては
お互いが信頼関係に基付き信義に従い
誠実に実行することが求められます。
(いわゆる信義則の原則)
このとき、お互いの権利(私権)は
公共の利益(公序良俗)と一致してなくてはならない
したがって権利の乱用はしてはならない
これが物事(事象)の大原則です。
自動車事故による賠償問題は
加害者と被害者が当事者であり、
当事者同士で解決するべきことであります
ところが、
加害者が損害保険に加入しているときのみ、
上記の法(民法)に則した
権利の行使と義務の履行が
正常に行われてないということが
頻繁にございます。
ほんの一部ですが損害保険会社が介入し
社会正義や正常な商習慣を捻じ曲げ、
本来支払わなければ成らない保険金を
出来るだけ低くしたいが為としか思われないような
行為をいたします。
その原因には
これもほんの一部の修理業者と被害者との共謀
または修理業者のみが信義則を忘れた
不当行為(不当な権利の行使)に在る事も否めません
そして、そのことで
良識のある被害者や
正常な業者までもが
不当な扱いを
損害保険会社が介入することで
受けております。
すなわち、損害保険会社が
保険金支払い基準としている
算定方式金額ではない修理代金ですと
修理工場の修理代金に不当に介入してきます
それも修理完了
納車完了後です
そして上記一部の不良業者と同じように扱い、
被害者の安全安心を担保し
正常に顧客と信義則に基付き契約している
修理代金を値切ります
品質や安全安心基準には
ほとんど言及いたしません。
またそれに応じられないといいますと、
保険金を支払わないと云い
現実に支払いをいたしません
工場は顧客に修理完了車両は
納車してしまっており、
これまでの慣例に準じ
保険金(=修理代)が振り込まれるもと
思ってますので、
振り込まれないとなりますと
工場は給与等の支払いなどに
窮することとなり
仕方がないので値切られております
値切りに応じざるを得ません
にもかかわらず、
工場は品質お落とすことなく
価格だけ値切られ
適正価格以下で
いつも仕事をしている
という事になってます
これが、現状で有ります
我々修理業者と損害保険会社には
そもそも債権債務関係がないもの同士であり
勝手に被害者や加害者の権利や義務を使って
関係ないもの同士で
それも保険金と修理代という
質の違うもの同士を比べ
顧客そっちのけで
争ってるという醜い状態です。
このような現状を改善し
正常に戻さなければ
交通事故による加害者や被害者が
自身の権利と義務を果たせず
加害者は債務者のままとなり
被害者には正常な賠償がなされてない
という状況が続きます
今のところ被害者は
心ある修理工場のおかげで
品質の毀損がないようになってますが
加害者は加害者としての義務が履行できてない
状況にあると考えられます。
ではこの現状を改善するためには
如何したらよいのか?。
答えは明快です。
正常な債権債務関係に戻す
本来の債権債務関係
被害者は加害者に損害賠償請求する
加害者は被害者に証明された賠償額を
賠償金として支払う
加害者はその支払った金額を
保険会社に保険契約に則り
保険金請求する。
また、保険があろうがなかろうが、
顧客(加害者の車、被害者の車)は
修理工場とそれぞれで
修理契約にもとづき契約し、それを履行する
これでシンプルな本来の正常な商取引に戻ります
そのためには、
消費者の皆様が無知であってはなりません
知らない事は罪です。
なお、誤解のないように
一言付け加えさせていただきますが
現状の全ての行為を否定するものでは有りません
あくまで一部の行き過ぎた行為が
顧客無視の自分都合の論理で
行われているということであります。
そして、善良な一般消費者が
知らないうちに被害にあってる事実が
あるということであります。
より良い車社会であらんことを祈願いたします。
2015.04.10
自動車社会では誰もが
加害者や被害者になるリスクが有ります。
車に乗るものはもとより
車に乗らないものも
車社会である意識を持ち、
もしものときに対応出来る
正しい知識(自己の権利だけにとらわれない知識)を
持つことが大切で有ります
それと共に、
交通社会でのステークホルダー同士は
社会貢献とは何か如何あるべきを考え
正しい認識(公の精神)の下に
行動することが求められます。
2016.06記
ご質問等は下記へ
お問い合わせ
お電話でのお問合せは
090-9629-8361
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
保険事故修理は修理依頼先で支払われる保険金が違う 神戸~大阪
自動車事故被害者になったときの事故修理見積 大阪・神戸の事故協定
保険会社に泣かされないために!大阪 神戸での自動車事故保険修理
保険事故修理 事故った時損しないために!当事者として知るべきこと 神戸~大阪
自動車事故 依頼先により支払保険金・賠償金が大きく変わります 神戸~大阪
自動車損害保険のフリート契約は事故車修理工場で契約するのなぜ!
神戸、大阪 事故った時の注意!自動車保険が改悪されました要注意!
損しない得する! 保険事故修理 修理工場 選び方 大阪、神戸市
損しない、得する! 保険事故修理 保険修理契約と事故修理契約 別物である
[重要]知らない人は危険です!自動車新技術と事故車復元修理方法の変化
事故った!知らないと損します保険事故修理 自動車保険契約にとって一番大事なこと
もらい事故損しないために!対物保険事故修理100:0の保険事故修理について 神戸~大阪
事故った!当てられた! 保険事故修理 大阪の事故車修理業者の選び方 三次元計測器設置
保険事故修理 保険屋に全損といわれた車両高額買い取り出来ます。
事故って加害者・被害者と成った時の保険事故修理の公正公明・平等な解決とは
保険金で損しないために 保険事故修理 対物保険修理と修理依頼先で変わる保険金
これでいいのか?損害保険会社! 「全損攻撃」に合った記事1.
これでいいのか?損害保険会社!「全損攻撃」に合った記事2. 自動車事故100:0被害者へ!2.
知らない事は罪である!保険事故修理 被害者になったとき遣ってはいけないこと1.
自動車事故保険修理はどこでする 被害者・加害者共に自動車事故修理は専門店へ
役立つ 保険事故修理工場向け 工賃とレバーレートについて 修理代
保険事故修理工場向け 基礎学 アジャスターとは? 第三者に非ず
自動車事故 事故修理 保険を使っても保険料が上がらない!のなぜ
事故ったらまず事故修理専門工場へレッカー移動することが決め手
あなたも間違えてる!失敗しないための保険事故修理・自動車事故修理
これはお得!保険事故修理を紹介するだけでアマゾンギフト券がもらえます
事故修理 損しない保険の使い方 自動車保険を上手に使いましょう
神戸 追突された100:0の案件で全損と保険会社から言われたら注意
追突された物損事故損害で損しない為の被害者側に立った損害調査
ホンダフイット 接触事故修理 双方過失あり過失割合で揉める 神戸~大阪
自分に過失が無いからといって100%賠償されるとは限りません
保険修理の正しい方法 ニッサンセレナ 車庫の柱にぶつけた修理 大阪市
メッチャお得プレゼント付保険修理 ホンダバモス 賠償保険修理事例
事故った保険で損しないために!どこで相談するのか?大阪・堺・神戸
スズキラパン 凍結でスリップ エアバック開いた事故修理 大阪
追突された事故修理 低年式車 損保全損額は賠償金といえるのか
自動車事故修理 被害者側に立った損害調査・修理見積 神戸~大阪
必見!神戸~大阪の法人車両管理担当者様こそは事故車修理専門店で保険に入るべき
自動車事故の加害者と被害者
キズ・ヘコミ・事故修理専門 こころ車店
TEL:090-9629-8361
FAX:078-841-1338
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜・祝日
このサイトのトップページへ接続されます。
営業日情報を取得しています...