あります!あったらいいな損保提出用 事故修理費見積もりサービス

サブページメイン画像

あったらいいな!損保提出用 事故修理費見積もりサービス

 事故車修理関係者向けの事故車見積もりサービスですが
一般の方が自分で保険金請求にも使用できます。

DAA工数表を使った見積もり書を策定して損害保険会社に提出しますといわゆる協定額が上がります。
社会通念上不当に高いと証明されない限り損害保険会社は支払う義務があります。
問う工数表は高くとることが目的ではございませんが修理4原則と社会的を履行する上で必要不可欠な適正な修理費となってますので、これまで損保が自社の支払保険金基準と違うというだけで値切ることはできません。
損保の基準はあくまで自分たちが支払いたいと思う額ですので当然見積もりは低いです。
差があるのは当たり前ですが、事故車修理業界の方々は洗脳されてますので値切られて低くなるのが当たり前とンってます。
保険であろうが自費修理であろうが損害範囲(作業範囲)と修理方法(修理内容)が同じなら価格は当然同じです、一物一価の原則です。
ただ、保険金と賠償金と修理代はすべて違うものですのでこのところの理解が皆様方にも必要です。
損傷した事故車の修理方法は修理内容が変われば修理代金も変わります。
それはお客様(修理依頼者)の要望に沿って修理契約をした額が修理代となります。
個の修理契約は保険会社とは何ら関係のない商取引上の契約ですので損保からとやかく言われる筋合いは一切ございません。
業者の方は当社に修理見積依頼を頼むことで第三者としての立場が守れます。
詳しくはご相談ください。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。
都道府県名、市町村名記載の上フォームよりお問い合わせください

お電話でのお問合せは
090-9629-8361
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

保険修理協定の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り