対物事故で被害者利益を守る 損しない協定で適正な賠償金を請求する

サブページメイン画像

  • HOME
  • 保険修理協定
  • 対物事故で被害者利益を守る 損しない協定で適正な賠償金を請求する

対物事故で被害者利益を守る!
損しない協定で適正な賠償金を請求しよう

 対物事故修理での被害者となったら損保が支払保険金を減額しようとしますので注意が必要です
そもそも論的協定ができる修理業者に修理依頼することが大事

対物賠償保険を使用した事故修理において、これまで損害保険会社は修理工場と「協定」という行為において、被害者が賠償されるべき金額(損害保険金)を全く関係のない第三者である事故修理業者と勝手に決めてました。

それは被害者権利を無視した方法で全く関係のない第三者である事故修理業者と勝手に保険金の基である修理費を当事者(被害者)を無視したような方法で決めてます。

そしてこの方法は、損害保険会社側(加害者の代理となってるので当事者性がある)には有利に働き、修理業者の提出した見積(保険金尾本となる)を被害者(当事者)を無視して修理工場でその修理費を値切りまくってます。

事故車修理業者側は自身に当事者性がないにもかかわらず修理費見積もり(保険金の基)を自社の修理代と捉え(修理業者が勝手に思い込まされてる)全く違う種類のものを協議し決めているので、権利関係のないものが利益権利者(利権者=被害者)の賠償金額を決めてるということになってます。
とくに現在、損保側の保険金減額圧力が強く働きすなわち、事故車修理業者への見積金額の減額圧力が強く働きその減額に応じない業者は修理代を支払いませんと脅します。

そもそも保険会社は修理代ではなく賠償金という保険金を支払ているのですが、それは修理工場ではなく被害者(事故当時者)に支払うのが道理であります。
そして、この修理工場への保険金支払いは当事者(被害者)の合意があって保険金支払口座を事故車修理業者の口座仁指定してるに過ぎないのですが、修理業者は損害保険会社から修理代を振り込んでもらってると勘違いし、上記の脅しに屈し修理代を値引きしてます。
それは賠償金である保険金が減額されて支払われたのと同じこととなります。

そしてもしこの時保険金が減額されずにお客様に支払われていたなら、修理業者が保険会社と協定した以上の賠償金が被害者には保険金として支払われたはずです。
値引きされた保険金(賠償金)は損害保険会社の不当利得となってることに気づいてください。
もしこのことに気づけば、事故被害者の賠償金と修理業者との修理契約での修理代は全く別のものであると理解できるはずです。

そもそも保険会社は加害者に代わって賠償婚を支払う義務があり、その賠償金は対物であれば被害者に支払うべきものであります。
事故車修理業者が自分に修理代が振り込まれてると勘違いしてしまうような業者振り込み口座指定はやめ自分医振り込んでもらうことを推奨いたします。
そして修理代は修理業者と自分の好きな修理契約をして修理完了と同時に業者に修理代を支払い修理完了車を受け取るという、本来の修理契約通りの商取引に戻すべきです。
そうしますと被害者に修理代と保険金に差額が生じることもありますが、その差額は修理依頼者(保険金受け取り権利者)の物となります。
これが法律と約款に基づいた保険金請求と支払方法です。

現在の業者振り込みは、修理業者を手なずけ自社に有利に働くよう損害保険会社が仕組んだ方法論であり、自分たち(損保)だけは法を守ていますが事故車修理業者側は違法行為となります。
だから保険会社は何の権利もない修理工場にその修理費見積もりを値切っても違法にはなりません、したがって値切り放題といえばそうなります。
そして損害保険会社の支払い基準である損保側の修理費見積もり基準(実業でない者は修理代を見積もれない)をあたかも適正な修理代基準のように見せかけ、それを使うように値切る言葉として「お願い」という言葉で強要をしてきます。
そして、新たな戦略としての損保指定工場制度はその指定工場となってる修理業者に損保基準の修理費見積もりを使用する事とその修理費をほぼ10%程度値引きして保険金として協定をします。
(これは支払保険金が正規より10%程度値引きされて支払われたのと同じこと)

ここでも保険金減額が行われてますが、これは明らかに法律違反となるのですが、損害保険会社は賢いのでその減額もお願いであり下請け契約書などは取り交わしてないので法の網はすり抜けてます。

この様な状況の中で、被害者権利を守り適正な賠償金を被害者に支払うことを当たり前にしていこうと行動してるのが当社であり、全国の仲間たちと協調して被害者権利が毀損されないよう行動しております。
もしも対物被害者になったっなら修理工場に出す前や修理工場に出していても当店にご相談ください!
自分で保険金請求をするお手伝いができます、書類と見積もりは有料ですが保険金と修理代には当然それなりの差額が出ますのでその額(有料見積もり料)よりも差額が多く残ります。
全て合法的であり詐欺行為は一切行っていません。
もしもの時は当店へご相談ください!必ず喜んでいただけます。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。
都道府県名、市町村名記載の上フォームよりお問い合わせください

お電話でのお問合せは
090-9629-8361
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

保険修理協定の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り