神戸市東灘区 YouTubeに出た記事 損保指定工場制度はなぜ悪い キズ・ヘコミ・事故修理専門 こころ車店

サブページメイン画像

  • HOME
  • その他
  • YouTubeに出た記事 損保指定工場制度はなぜ悪い

YouTubeで発信中の記事 
損保指定工場制度はなぜ悪い

 ユーチューブで損害保険会社指定工場製について発信してる記事

ユーチューブの動画にてDAAの中谷さんが話してることは
事故車修理業界の残念な体質を象徴してますので
消費者の皆様は理解してからもしもの時に退社押してください。

そこでのコメント欄を読んでいただくと
業界の洗脳された体質が読み取れます

この投稿にコメントしました。
意見をお読みください、
なぜ損保指定工場性が悪なのか述べさせていただいてます。

こちら

 第16話 損害保険会社との交渉について
消費者様に知っていただきたいこと

こちらもご覧ください
保険会社と交渉するときの騙されないための方策
損害保険会社は基本的に保険金はできるだけ少なく支払いたいのが本音です

そのためにはあらゆる手法を使ってきます
その名lには嘘ではなくても意図的に勘違いするように誘導しますので注意が必要です

騙されないためには質問や回答は文章でもってやり取りすることが大切となります

 損保が指定工場に入庫誘導したら要注意

以上の観点から損害保険会社が損害保険会社指定工場へ
あなたの車を入庫誘導した場合は、損害保険金の減額のためであり
あなたの車の適正な賠償額や適正な修理代をあなたに払うつもりがないからと言えます。

損害保険会社のような大手で社会的地位の高い会社がそんなことするはずがない
このように考えるのは一般消費者として当たり前ですが
現実はそうでない、大企業だからと信じて任せてしまうと
被害者になられた方や、自損事故で保険を使用される方の不利益を平気で焼てくるのが
損害保険会社の体質といえます。


非常に残念なことですが!

記載修理工場での
無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。
都道府県名、市町村名記載の上フォームよりお問い合わせください

お電話でのお問合せは
090-9629-8361
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

その他の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り