神戸市東灘区 協定でイバン大切なこと!協定の心! キズ・ヘコミ・保険事故修理 こころ車店『財乙塾』

協定&見積術
+
傷凹み板金塗装+
事故復元修理+
保険事故修理+
協定&見積術+
その他+
会社案内これまで、事故車修理業界は損害保険会社との協定において、ややもすると損害保険による賠償だから修理費だからと自社の論理を優先し修理代を高くとるという事が目的になってる業者が多く存在してました。
修理代は当然、自社の売値ですので高い方が利益が出るので当たり前のことです。
それと同じく損害保険会社は保険金(賠償金・修理費)は安い方が利益が出ます、だから保険金は安く支払いたい、これも当たり前のことです。
そしてとても大切なことですが、修理業者と損害保険会社が修理代と支払保険金という全く別のものを同じ土俵で協議し、それも当事者同士でないもの(第三者)が、勝手に協議し当事者同士の合意の基に支払われる賠償金と当事者同士で決められる修理費を第三者同士で決めてるところに間違いの大いなる要因があります。
そしてここで大事なことですが損害保険会社は対物の場合加害者の権利を代位し当事者となってるという事です、そして修理業界の方々は第三者のままで当事者ではありません、なのに損保と交渉してるのは被害者の依頼によってその損害を見積もり書を作成し被害者の為に証明してるにすぎません、そして被害者ではその証明の説明ができないので損保アジャスターはそれを修理業者に求めてきます、その時に修理業者は自社の権利ではないのに賠償金の基である修理費と自社の修理代を区別できずに交渉に臨んでますので、話がややこしくなり協定行為において修理費(保険金の基となる価格)を値切られまくります。
それは修理業者がその関係性と、損害の証明を自分たちがしているという自覚が無いからに他なりません。
修理業者は、修理費の算定においてその目的はどこに在るのかをしっかりと把握し、公序良俗と信義則の観点から修理費を見積もらねばなりません、そしてその修理費の見積もりにおいて誰と誰が当事者なのかの関係性をしかり理解していることが大切です。
そして、見積もりにおいて第三者として公正で光明な修理費算定基準を社会的責任の履行を原点として社の小売価格がそのもととなるというこの当たり前のことを一物一価の原則のもとに算定出来てるのかを自身委問いかけなければなりません、自社の売値と損害保険会社の保険金仕事だ時からといって、全く同じ内容と品質の仕事であったらそれに違いがあってはなりません。
この違いが理解できてますか。
保険仕事だからといって、一般小売価格と違い高額となるのはダブルスタンダードとして消費者からは受け入れられません。
この当たり前のことをよく理解したうえで、修理費見積もりは算定出来なければなりません。
そして自社の売値は自社で決める、第三者が決めるべきものでないという事もしっかり認識できてることも必要です。
修理依頼者との交渉で値引き交渉をするのは当たり前ですが修理依頼者でもない第三者からなぜ修理代の値引きを打診されそれの応じる必要など全くありません。そしてそのような者と修理代について交渉などする必要はないのです。
この修理代と修理費の違いなどもしっかりと理解できて、修理業者として社会的責任の履行をするための修理代算定基準は自社の売値として自社でしっかり消費者に知らしめることもとても必要で大切です。
まずは自社の正当な正しい売値をその社会的責任の履行から敬ア参して出すべきです。それができない限りいつまでたっても、業界人の経済的地位向上は望めません。
事故車修理業界の存在理由と目的はどこの在るのかよく考えて、行動できるようになることを切望いたします。
お電話でのお問合せは
090-9629-8361
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
損保指数に変わるDAA工数表 アジャスター反論不能 負けない協定
正しく知ろう指数・工数・対応単価・レバーレート 自動車アジャスターマニュアルより
保険事故修理業者向け 儲かる会社に変えるために大事なこと社会貢献
アジャスターも納得協定 そもそも論&DAA工数表 無料講習会開催
損保から搾取され続ける事故車修理工場 損保の洗脳から覚醒しろ!
損害保険のそもそも論 対物賠償保険とは「不法行為による損害賠償」
損害保険のそもそも論 車両保険とは 「復元修理費の支払い契約」
「損保に認めてもらう!」という協定頭のあなたに効く薬『財乙塾』
協定で指数と指数対応単価はおかしいと思ってる人へDAA工数表
保険協定で、なぜ誰もできない作業時間もどきの指数を使うのですか❓
協定で写真や伝票のアジャスターに要求されなぜ出すのですか?ですか
プリウスリヤゲート取替1.90保険金算定作業時間できる人いますか
協定でイバン大切なこと!協定の心!
キズ・ヘコミ・保険事故修理 こころ車店『財乙塾』
TEL:090-9629-8361
TEL:078-777-9913
FAX:078-777-9913
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜・祝日
このサイトのトップページへ接続されます。