神戸市東灘区 スズキワゴンRスティグレー 車線変更時の事故 過失が気になる修理 大阪・堺・神戸 キズ・ヘコミ・事故修理専門 こころ車店

サブページメイン画像

  • HOME
  • 事故復元修理
  • スズキワゴンRスティグレー 車線変更時の事故 過失が気になる修理 大阪・堺・神戸

大阪・堺・神戸の事故修理
スズキ スティングレー
相手車線変更時に
当該車両の右後から
フロントにかけてぶつかってきた

 ワゴンRスティングレー
右後から当てられた
賠償案件

今回の事故ですが相手もあり
走行中の事故という事でもあり
修理依頼者も相手賠償になるのか
過失割合が出るのか
悩ましいところでは在ります

そのことと関連しこの事故車両を
修理するに至っては
その修理内容・品質・修理方法等で
修理代金にも差があります
当たり前のことですね

この修理が賠償であれ自腹であれ
修理するのはその品質と内容で
価格が決まります

事故車修理には
最高の品質でかかる修理代金と
それなりの普通の品質での修理代金と
修理品質を落とした修理代金を抑えた修理方法と
3通りの修理価格というものが存在します

そしてどちらを選ぶかはお客様の予算で決まる
これが普通の商取引となります

しかしながら過失ありの事故修理の場合
その性格上最高の品質とそれに相応しい価格が
基準となります
お互いが同じ品質と同じ修理方法をとることで
修理価格を決めるそれが公平と成るからです
そして当事者同士の合意により過失も決めます
これは基本的には判例が基準となってます

そして過失割合が決まり
お互いが賠償したり賠償されたり致します
その過程において修理代は
お互いが各々証明する必要がありますが
このときやはり相手の修理代について
お互い不信感を覚える様な事が起きるわけであります

そこで、お互いが公平な修理代を求めようとすれば
当事者同士が同じ修理工場で
その修理代を見積もるということが最良となります
このようなときに公正公明な修理費は
BCL協会が役立つというところとなります

もしものときはご相談ください



 ワゴンRスティングレー
右後から当てられた
賠償案件

リヤドは数箇所にわたりヘコミ傷がありますので交換と致しました
フロントドアは板金修理で行ないます

 ワゴンRスティングレー
右後から当てられた
賠償案件

板金修理後サフエーサーを塗布したところです

 ワゴンRスティングレー
右後から当てられた
賠償案件

塗装ブース内です
リヤドアは取り外して単体で塗装いたします
同時にブース内で塗ります
作業性を上げるための処置です

 ワゴンRスティングレー
右後から当てられた
賠償案件

ボデイ塗装終了時

 ワゴンRスティングレー
右後から当てられた
賠償案件

この様にリヤドアは単体で塗装いたしました。

 ワゴンRスティングレー
右後から当てられた
賠償案件

杜相互ドアを取り付けたところです
この後リヤバンパー新品を取り付けします。

 ワゴンRスティングレー
右後から当てられた
賠償案件

風がくるとのことでしたのでブース内に避難させました
明日納車です。
こちらの案件は一応右後から車線をまたいであってきたので
追突と同じように100:0ということで相手加害者の賠償案件となりました。


ということでこれは賠償問題となります
賠償問題はあくまで被害者ですので
その被害は100%正確に算定しなければなりません

加害者は対物保険に加入してましたので
賠償金は保険会社が担保してくれる契約ですので安心ですね。

弊社見積もりは税込み約40万です
作業内容はリヤバンパー交換・右リヤドア交換
右フロントドア板金修理・クォーターパネル板金修理
みぎりやホイル交換という内容です

修理契約はこの様な内容ですので被害者は加害者にその旨を伝え
加害者荷賠償金を支払ってもらうということが筋です

ところが
慣例が市場を支配してますので
保険修理の場合(加害者が保険に加入していて保険を使用する場合)は
損害保険会社が自社の保険金支払い基準に修理代を合わさそうと致します
我々業界に勝手に値を負けろといってきます
すなわち最初の見積金額から値切ります
意味が分かりませんが
もしその値切りに応じなければ
「協定できない」といって板金塗装工場の所為にし保険金を支払いません
このことが大きな問題となってますが加害者も被害者も自分の腹が痛まないので
正しい商取引が行なわれてません
残念なことですが!
特に元受ありの場合
値切られた分は板金塗装業者のただ働きとなりますが
お客様に品質を落とした修理は出来ませんので泣き泣きかぶります


これが加害者自腹の場合、弊社見積金額がそのまま支払われます。
不思議な世界です

板金業業界も毒されてますが
損害保険会社に損させられないよう注意が必要です


当協会は保険事故・自腹事故修理修理内容が同じなら
修理代は同じです

保険修理だから高くなる修理代はおかしいですね!

当協会は信義則を順守してる方々には必ずお役に立ちます




記載修理工場での
無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。
都道府県名、市町村名記載の上フォームよりお問い合わせください

お電話でのお問合せは
090-9629-8361
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

事故復元修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り